忍者ブログ

[PR]



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




携帯サイト閲覧ツール:iモードHTMLシミュレータII



携帯サイト閲覧ツール:iモードHTMLシミュレータII


パソコン上で携帯用のホームページサイトを見る方法は、いくらかあります。

携帯電話用ホームページサイトの携帯電話としてパソコンから閲覧する方法を
いくつかこれからご紹介しましょう。


携帯電話を使わないで、携帯電話用ホームページサーバに携帯電話端末から
アクセスしていると思わせなければならないのです。


私が一番初めに教えてもらった携帯電話用ホームページサイト閲覧方法は、
「iモードHTMLシミュレータII」という、ドコモが提供するツールを使ってでした。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/html/tool2.html


私のウィンドウズ XP プロフェッショナル 英語版 ( Windows XP Professional ) に
iモードHTMLシミュレータIIをインストールしました。


ウィンドウズ XPの英語版にも対応しているとドコモの公式サイトにあります。


でも・・・・・・・


携帯ホームページサイトの画面がま~ったく出てこないんです!

iモードHTMLシミュレータIIツールのアクセスログも表示できるのですが、
エラーもないけど、携帯ホームページサイトも表示されない。


どうしてなんでしょう?


それでもあきらめずに、iモードHTMLシミュレータIIとの奮闘がしばらく続きました・・・ つづく
PR



TrackBack() | 携帯サイト作成奮闘記

トラックバック

トラックバックURL:

<<携帯サイト閲覧ツール:iモードHTMLシミュレータII | 携帯サイト作成情報のHOME | 携帯サイトの文字化け>>
忍者ブログ[PR]