忍者ブログ

[PR]



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


携帯サイト:子供を有害サイトから守ろう!



携帯電話業界では、ライバルである、携帯事業者3社のNTTドコモKDDIソフトバンクモバイル

健全な子供の育成のために団結して、イベントを開催します。


来る、3月30、31日の両日、新宿駅西口広場イベントコーナーでのイベントです。

題して・・・・


   「携帯電話の有害情報から子どもを守ろう!大作戦」



東京都青少年・治安対策本部とも連携して、「有害サイトフィルタリングサービス」の普及が
狙いだとか。


パソコンのインターネットサイトから子供を守ろう!という運動が流行って久しいですが、
今は携帯電話の時代。


携帯サイトは、パソコンサイトと質が随分違って、
子供たちが見ない方がいいサイトが多くありすぎますよね。



(引用:Yahoo!ニュース)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000030-rbb-sci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000039-zdn_m-mobi
PR

TrackBack() | 携帯サイト関連ニュース

携帯サイトの今後



携帯サイトの今後


携帯電話用ホームページサイトを作成してみて思った。

本当にシンプルだって。


元々携帯電話端末に送信するデータ量を減らす為に
シンプルになったのだろうけれど、

通信網も十分発達しているし、

携帯電話端末自体も高性能になってきて、
これから、携帯サイトのソースコードにも色々と変化がでてきそうだ。


一番言われているのが、携帯サイトSEOかな。



そうなると、<head>の部分にもっとたくさんのタグが入ってきそう。

今構築している携帯サイトにも、既にこういったタグを
入れた方がいいのかな。


携帯サイト用に、SEO対応タグを作成するウェブツールも
どこかで見たな。


英語版だけど、複数のテキストファイルを一度に
アップデートしてくれるツールがあるのを知っている。


日本語版もあるのかな。

こういったツールを使って、今後、携帯サイト用のhtmlファイルを
どーーーーんと変更することになるのかも知れない。

TrackBack() | 携帯サイト作成奮闘記

<<前のページ | 携帯サイト作成情報のHOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]